CATEGORY

GPD Pocket

  • 2021年11月8日
  • 2021年11月9日
  • 0件

デバイスの棚卸し

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は今使っているデバイスについてスタメン入りしたもの・スタメン落ちしたものなんかも含めてデバイスの棚卸しをしようと思います。  結構こまめに環境が変わっているので定点で棚卸ししておくのは有用なのです。 メインPC:インテルMacBookPro15インチ(2018年モデル)  今メインで使っているPCはインテルMacBookPro15インチ(2018年モデル)です。CTOモデルでストレージ以外特盛、CPUがCore i9でメモリが32GBでストレージが1TBでビデオカードがRadeon Pro Vega 20のモデルです。  秋 […]

  • 2021年9月20日
  • 2021年9月21日
  • 0件

デバイスごとに持たせている役割について/2021年9月20日現在

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は2021年9月20日現在のデバイスごとに持たせている役割についてを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 持っているデバイスには全て役割があるので  私は現在様々なデバイスを持っていますが、持っているデバイスには全て存在の意義があって、持っている理由があるからこそ持っているデバイスばかりなのです。  逆に言うとデバイスの数だけニーズがあって、ニーズの数だけデバイスがあるのでデバイスが追加・削除されるのもそれに従っての事です。  持っているデバイスを棚卸しする事で自分がデバイスに対して持っているニーズが明らかになるので、た […]

  • 2021年9月12日
  • 2021年9月13日
  • 0件

Windows/Mac OS/Linux/iOS/Androidの環境を維持しています

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は私のパソコン・スマホ環境として、Windows/Mac OS/Linux/iOS/Androidを揃えているよ、というお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 家の中のデバイスを棚卸しすると  今家の中で「生きている」私のデバイスを棚卸しすると、インテルMacBookPro15インチ(2018年モデル)とM1搭載MacBookAir、インテルMacBookAir11インチ(2014年モデル)とGPD Pocket、iPhone12ProMaxとRedmi nite 9sとRedmi note 10なのです。  パソコ […]

  • 2021年6月24日
  • 2021年6月24日
  • 0件

唯一性・新規性で選んでいます:如月翔也のガジェットの選び方

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は私がガジェットを買う時に優先して考える事についてお話したいと思います。基本的に戯言編成です。 ガジェットとは  ガジェットとは電気的な小物を刺し、小さなものではマイクロSDカード、大きなものではノートパソコンくらいまでのデバイスを指し、ちょっと気の利いた遊び心のあるアイテム、という意味合いで考えればそんなに間違っていません。  ガジェットについてはガジェオタというクラスタが存在するくらい普遍的で深い沼なんですが、一回浸かるとなかなか楽しい沼なので私は積極的に人を誘うようにしています。 必要のないガジェットは買わないので   […]

  • 2021年6月21日
  • 0件

ガジェット紹介:008:エレコム1TB外付けSSD:ESD-EMN1000GBU

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は今使っているエレコムの1TBの外付けSSD、ESD-EMN1000GBUについてガジェットの紹介をしようと思います。  見た目はただのUSBメモリなんですが、実はUSB3.2(Gen1)対応のSSDでファイル転送が爆速なのでちょっとお高いですがかなりお薦めです。 ESD-EMN1000GBUとは  ESD-EMN1000GBUとはエレコムの外付けSSDで、電源供給が不要なUSBメモリタイプのSSDで、容量が1TBあるのでかなり使えるアイテムです。 リンク  これです。  手に握り込める小サイズなのに1TBのSSDで、転送速 […]

  • 2021年5月19日
  • 0件

如月翔也が使っているガジェット・デバイスの一覧

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は私が持っているガジェット・デバイスの棚卸しをしていこうと思います。 インテルMacBookPro15インチ(2018年モデル)  まずメインのマシンはインテルMacであるMacBookPro15インチ(2018年モデル)です。  2019年前半当時物凄く良いパソコンが欲しかったので、その時点で出ていたMacBookPro15インチ(2018年モデル)のCTOモデルをリファービッシュで探していて、ストレージ以外特盛でCPUが本来クアッドコアのCore i7であるところをヘキサコアのCore i9に変更、メモリが16GBのとこ […]

  • 2021年2月8日
  • 0件

OSマニアとしては一通りのOSを持っていたいので

 どうもこんにちは、生活リズムが直ったので昼間にブログを書けるんですが、結局慢性的なネタ不足で書き出しに困り気がついたら結構な時間になっているのでもうちょっと頭の使い方を変えた方がいいんじゃないかと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は各種OSについて、OSマニアとしてWindows/Mac OS/Linux/iOS/Androidを一通り持っていないと満足できないので、というお話しをしたいと思います。 現状の私の環境について  私は基本的にOSマニアというか、色々なソフトを使いたい方なのでソフトの礎となるOSにも興味があり、Tronとかのマニアック過ぎるものは置いてお […]

  • 2021年1月1日
  • 2021年1月2日
  • 0件

2021年更新はじめ:あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。  1月1日も変わらず通常営業でブログを書いているんですが去年も同じ感じだった記憶があるのであまり進歩していないな、と感じている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は今年の抱負というか、今年は何をどうしていきたいか、というお話しを中心にしたいと思います。  ガジェット類に紐付けたお話しになります。 2021年はどういう年にしたいか  2021年と迎え、今年はどういう年にしたいか、というと、今年はガジェットを「買う」のではなく「使う」年にしたいな、と思っているのです。  今までガジェットは買う専門で使うかどうかは運次第という部分があったんですが、去 […]

  • 2020年12月27日
  • 2020年12月28日
  • 0件

Ubuntu20.04LTSをGPD Pocketにインストールする手順

 どうもこんにちは、久々にLinuxを使いたくなったのでWindowsがまともに動かないGPD PocketにUbuntu20.04をインストールして楽しむ事にした如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はGPD Pocket(初代機)にUbuntu20.04LTSをインストールしてGoogle Chromeをインストールし、Ctrl+SpaceでIME切り替えができるようになるまでの手順をメモっておきます。 GPD Pocket(初代機)とは  GPD Pocket(初代機)とは深センのGPD社が生産・販売する7インチの液晶サイズにフルのWindows10を搭載して変形フルキーボー […]

  • 2020年12月26日
  • 2020年12月27日
  • 0件

余したGPD PocketとMacBookAir11インチは売らない事にした

 どうもこんにちは、クリスマスも終わって今年も残るところ1週間を切り、そろそろ大掃除をちゃんとしないと駄目だなと思いつつ面倒くさくて後回しにしている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はM1搭載MacBookAirを購入する事で宙に浮いたGPD PocketとMacBookAir11インチ(2014年モデル)は売らない事にして別の用途を貼り付ける事にした、というお話しをしたいと思います。 M1搭載MacBookAirとは  M1搭載MacBookAirとは、2020年11月に発売開始されたインテルCPUではなくApple SiliconであるM1チップを搭載したMacBookAi […]

  • 2020年8月1日
  • 2020年8月3日
  • 0件

戯言:最近とこれから

 どうもこんにちは、艦これのイベント自体は割とあっさり終わったんですが資材の消費が半端なく、今最後の1人を掘っているのですけれどももうボーキが自然回復域直前でかなり難儀している如月翔也(@showya_kiss)です。早く最後の1人を確保して貯蓄に戻りたいです。  今日は戯言編成で最近の調子と、これからの行く末についてお話ししたいと思います。 最近の調子・デバイスについて  デバイスを中心に最近の調子なんかをお話したいと思います。  基本的にはパソコン関係、スマホ関係、タブレット関係、ウェアラブル関係のお話です。 パソコン関係  パソコンは主にMacBookPro15インチ(2018年モデル) […]

  • 2020年7月31日
  • 2020年8月1日
  • 0件

デバイスの棚卸し

 どうもこんにちは、最近艦これのイベントが忙しくてガジェット関係を見て回る暇がなく、見て回らないので欲しい物もあまり出てこないので結果的にあまりお金を使っていないですんでいる如月翔也(@showya_kiss)です。まあFire HDは魔が差したんですけどね。  今日は久々に私のデバイスの棚卸しをして、デバイスの現状と今後どうしたい、というお話をしたいと思います。 パソコン  デバイス周りで一番重要なパソコンは、今MacBookPro15インチ(2018年モデル)とMacBookAir11インチ(2014年モデル)とGPD Pocketを持っています。基本的にメイン使用がMacBookPro1 […]

  • 2020年7月17日
  • 2020年7月18日
  • 0件

そろそろお別れの時期かも;GPD PocketとMacBookAir11インチ

 どうもこんにちは、座布団を敷いて卓袱台で長くパソコンを使ってきたんですが、腰が限界を迎えたのであぐら用の座椅子を導入しまして、お尻の位置が上がったので卓袱台も高さが高いのに変えたので早速ブログが打ちづらくなっている如月翔也(@showya_kiss)です。多分1週間もすれば慣れるのでそれまでの辛抱です。腰は楽になりました。  今日は長くお付き合いしてきたGPD PocketとMacBookAir11インチ(2014年モデル)とそろそろお別れして現金に変わってもらおうかな、と思っているという情緒のない話をしようと思います。 GPD Pocketとは  GPD Pocketとは深センのGPD社が […]

  • 2020年7月9日
  • 2020年7月10日
  • 0件

自己紹介:如月翔也です。興味のある事はこれです。

 どうもこんにちは、完全なネタ切れを起こしたのでそう言えば自己紹介ってやってないなと思いあたって今いそいそとブログを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は如月翔也の自己紹介と、私の興味がある事についててお話できればと思います。 如月翔也で(きさらぎしょうや)です。  どうもはじめまして。はじめましてでない方はいつもお世話になっております、私は如月翔也(きさらぎしょうや)と申します。もちろんハンドルネームです。  2020年7月時点で44歳の男性、既婚、子供は男の子が2人います。北海道は札幌市で暮らしており、まあ街中というわけではないんですが車で30分くらいで札幌の中心地 […]

  • 2020年6月29日
  • 2020年6月30日
  • 0件

GPD Pocket:売れるものなら売り抜きたい

 どうもこんにちは、久々にGPD Pocketを話題に出したかと思ったらもう「売ろう」という話になっている残酷な如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は長くお世話になったGPD Pocketですが、そろそろお役御免という事で誰か欲しい人の手に渡れば良いと思い売る事にしたのでそのために今工場出荷時リカバリをかけている最中ですよ、というお話をしたいと思います。 GPD Pocketとは  GPD Pocketとは深センのGPD社が開発・販売する超小型マイクロパソコンの事を指し、私が持っているのはいわゆる初代、7インチの画面サイズに指でぐりぐりするトラックポイントがついて変形ですがフルキ […]