デバイスごとに持たせている役割について

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
 今日は家にある各デバイスについて、デバイスごとに持たせている役割についてお話ししようと思います。

インテルMacBookPro15インチ(2018年モデル)について

 インテルMaBookPro15インチ(2018年モデル)については家のパソコンの中でもメインパソコンの立ち位置を割り振っていて、最高性能かつ最高金額のデバイスとしてゴリゴリに使っており、基本的にパソコンでする事は全てこのパソコンでできます。
 サブパソコンと比べるとインテルMacなので仮想化の面で勝っており、Windows10の仮想化・Androidの仮想化をする時にはインテルMacBookPro15インチ(2018年モデル)の出番です。
 設置している場所の問題で冬によく使い夏場はあまり使わない運用になりがちなんですが今年もそうなりそうです。
 ただ、家のデジタルガジェットの大将であることは間違いないので大事に使っていこうと思います。

M1搭載MacBookAirについて

 M1搭載MacBookAirについてはサブパソコンの立ち位置を割り振っていて、性能だけで言えばメインパソコンに負けないだけの性能を叩き出してくれるので使い勝手という意味では全くメインパソコンには負けていないんですが、メインパソコンと比べると仮想化の面で劣っており、Windows10はARM版のプレビュー版をParallels Desktopを使って仮想化出来ますがAndroidは駄目で、まあ本体のメモリが16GBしかないので仮想化をバリバリ走らせるのは厳しいと思うんですが(実際はARM版Windowsであれば問題なく動きますが)出来ないものは出来ないので仮想化以外の用途で使う方が良いと思っています。
 基本的には何にでも使いますが設置している場所の問題で椅子に座って使いたい場合によく使うので、冬場は寒くて暖房の前に移動しますが夏場は椅子の方が涼しくていいのでこの夏は長く使いそうな予感です。
 立ち位置としてはなんでも屋さんの立ち位置なので便利に使えればいいなと思っていて、フットワーク良く使っていこうと思います。

GPD Pocketについて

 GPD PocketはWindowsが十分に動かなくなったのでUbuntuを入れて勉強用に使っているんですが、立ち位置としては検証用・テスト用の立ち位置です。
 Linuxは勉強し続けないと情報においていかれるので常に触っていないといけないので常に起動できる状況にしてあります。
 2017年に買ってからかなりの間遊ばせて貰ったので感謝しつつ時々起動するという感じで運用しています。

インテルMacBookAir11インチ(2014年モデル)について

 インテルMacBookAir11インチ(2014年モデル)についてはBootCampでWindows10を入れているんですが、今までは基本検証・テスト用に使っていたんですが、Windows10で遊ぶゲームが出来まして、テレビと繋いでPop’n Music Livelyを遊ぶようになったのです。性能的にはギリギリのパソコンなんですが普通に遅延なく遊べるのでこの用途で使っていこうと思っていて、まあジャンク箱に入る運命だった物がジャンク入れに入らずに使われ続けるのであれば私にとってもパソコンにとっても幸せだと思うので大事に使っていこうと思います。

iPhone12ProMaxについて

 iPhone12ProMaxについてはメインのスマホとしての立ち位置を確定させており、写真を撮ったりLINEをしたり電話をしたりゲームをしたりするのに使っています。
 メインスマホについては性能を妥協したくないのでカタログスペック最高のものを最大容量の512GBで購入したんですが基本的にバッテリーが最強のデバイスを何にでも使うというのが私のやり方で、iPhone12ProMaxについてはバッテリーが最高の機種が性能も最強だったので非常に座りがよく、24時間一緒にいて何でもこなしてくれる女房役なので高い買い物でしたが満足して使っています。
 スマホについては基本iPhone12ProMaxが生きていればそれで良いという体制なので、逆に言うとiPhone12ProMaxが死んでいると何も出来ないことになりかねないのでバックアッププランはしっかり作っています。

Xiaomi Redmi note 9sについて

 XiaomiのRedmi note 9sについてはサブスマホの立ち位置で用意しているデバイスです。基本的にメインスマホが死んだ時に使う用の回線とスマホなのでそれなりのスマホをそれなり以下の金額で用意してまあ持ち歩くだけ持ち歩くという立ち位置です。
 性能はそれなり以上にありますしお値段は1円だったので非常に良い金額でありコスパなので良いデバイスなんですが、私はメインスマホに依存する関係上このデバイスの出番って毎日のソシャゲ周回をする時にiPhone12ProMaxでけものフレンズ3をプレイしている間にRedmi note 9sでアズールレーンをプレイするのに使うくらいで、後はたまにニュースを見るのに使う程度しか使わないので存在価値が薄い部分が問題じゃないかと思います。
 まあサブスマホなので「ある」だけで意味があるのでいいんですが、もうちょっと意味をもたせてあげたいです。

Xiaomi Redmi note 10について

 XiaomiのRedmi note 10については色々事故が起こった結果私の手元に転がり込んできたスマホなんですが、2万円の割には使い勝手が良くなかなか侮れないスマホなのです。しかし立ち位置としてはサブのサブ、そもそもSIMを入れていない状態であり、ニュースを見たり動画を見たりするのに使っているんですが「これ」である必要性がなくて困っているのです。
 まあ持ってしまったので仕方がないのでなにか使いみちを探してみようと思います。

iPad Pro10.5インチについて

 iPad Pro10.5インチについては私の所有する唯一のタブレットとして色々な用途に使っています。
 メディア消費に向いたデバイスなので動画を見たり電子書籍を読んだりするのに使っていて、このサイズじゃないと使いづらい使い方というのも色々あるので、このサイズのデバイスは1つあった方が便利なのです。そしてこのサイズのデバイスならiPadが一番です。
 依存度はかなり高くもうiPadのない生活は考えられないので壊れたりしたら早急に次世代を購入すると思います。
 Proなのでメディア消費だけでなくメディアクリエーションにも向いているのですがクリエイト用途には全く使っていないのでなにか使いたいです。

Apple Wacth Series 3について

 Apple Watch Series 3はスマートウォッチとして生活に根付いたデバイスで、便利というよりはないと不便という機能性なので身に付けない選択肢がないですし万が一壊れたら次世代をすぐに手配すると思います。
 ないと困る機能性というのが癖になるので手放す未来が見えません。

それぞれに役目があるので

 と、まあ、それぞれのデバイスにそれぞれの役目があるのでデバイスごとに役割があり、今持っているデバイスはほぼ全て手放せない結果になっているのです。
 しかもこれが完成形ではなく、いつか来る完成形に向けて組み直している段階のデバイスなので将来的に出入りすると思うんですが、とりあえず現状としてはこういう状態です。
 ここからも楽しくデバイスを追加していければいいな、と思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/techblog.show-ya.blue/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168