• 2022年6月16日
  • 0件

今でもM1 MacBookAirの選択肢は全然アリですよ。

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はM2 MacBookPro/MacBookAirが発表された今、それでもなおM1 MacBookAirを選ぶ選択肢は全然アリだと思います、というお話をしたいと思います。  M1 MacBookAirは私も1台持っていて長男も使っているんですがメモリ16GBにだけしておけば他は全然カスタマイズがいらず、多分吊るしのスペックでも全く問題なく使えるのでおすすめです、というお話です。 M1 MacBookAirとは  M1 MacBookAirとはApple社の開発・販売するノートパソコンのMacBookの中でも軽量安値のモデルを […]

  • 2022年6月13日
  • 0件

PlayStation5の現在

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は未だ入手困難なPlayStation5ですが、我が家では去年の3月に入手できており今も現役のゲーム機としてバリバリ働いているので我が家のPlayStation5がどんな感じで運用されているかお話したいと思います。  基本的に「持っている事の自慢」なので気分を害される人がいたらすみません。私はニンテンドースイッチも発売日の朝6時から並んで買えたタイプなのでゲーム機については不自由していないタイプで、なんなら家にはスイッチが4台、PlayStation4も3台あるので家族全員苦労していない感じです。 PlayStation5と […]

  • 2022年6月12日
  • 0件

ガジェットを買う時の基本

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はガジェットを買う時の基本というか、コツについてお話をしたいと思います。  この方法に従ってガジェットを買えばお金以外損しないで済む考え方についてなのでぜひ参考にして下さい。 ガジェットとは何か  まずガジェットというと何かというと主に電気的な小物、ノートパソコンくらいまでのサイズの便利道具を指します。  スマホはガジェットですしMacBookもガジェットですしカメラもタブレットも充電器だってガジェットです。  狭い意味で考えると電気が通るものでデジタル処理をする道具に使われる言葉で、特に持ち運べるサイズのものを指すと考えれ […]

  • 2022年6月8日
  • 2022年6月8日
  • 0件

別居しようと思うんですが

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は家族と別居しようかと思っている、というちょっと重い話をしようと思います。 今住んでいるのは自宅ではなく実家なんですよね  私は持ち家を持っているのですが、色々な経緯があって今実家で暮らしているんです。  もともと結婚してからも実家で暮らしていたんですが私の祖母を実家に引き取ってきて子供が1人生まれて一家に6人の人間と犬と猫が暮らしている状況になり、狭くて暮らしていられないので実家の近所に家を買って家を出ていったのです。  その後自宅で子供が1人生まれて4人ぐらしに猫1匹、そこに猫が1匹貰われてきてそれから色々な都合があって […]

  • 2022年6月7日
  • 0件

早い回線と強いルーターが欲しい

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は私の家のインターネット環境がどうなっているのかと、今後どうしていきたいのかという点についてお話したいと思います。 今の家のネット環境はこんな感じなんですが  とりあえず現状の私の家のネット環境はこんな感じです。 ・光回線はドコモ光でOCNを使っている。1Gbpsの契約でおおよそ400Mbps出ている ・ルーターはAtermを使っていて11ac/11x対応だが無線の同時接続数が32台まで ・有線LANについてはAtermに8口のハブと5口のハブを足して本来の分岐と合わせて15本のLANが繋げられている  まあいわゆる「普通」 […]

  • 2022年6月5日
  • 0件

iPad mini6は購入して良かった

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はちょっと旬が過ぎているんですが去年後半に購入したiPad mini6が非常に良い品物で毎日満足して使っているのでiPad mini6のレビューを再度上げようと思います。 iPad mini6とは  iPad mini6とはApple社の開発・販売するタブレットであるiPadシリーズの小型高性能モデルを指します。  iPad mini5までは小型中性能だったんですがiPad mini6にアップデートがかかったタイミングで最新のiPhoneとおなじSoCであるA13チップを搭載して登場した製品で、現段階では最高性能であるM1チ […]

  • 2022年6月1日
  • 0件

Amazon Photosの動作が怪しい

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は昨日から悩まされていたAmazon Photosの設定というか挙動が怪しかった問題をトラブルシュートしたので(原因未解明・結果解決)今回はそのお話をしたいと思います。 Amazon Photosとは  Amazon PhotosというAmazonのサービスがありまして、Amazon Primeの付帯サービスなんですが、これを使うとスマホやパソコン・デジカメの写真データを無制限にバックアップできるサービスです。  私はAmazon Prime会員なのでAmazon Photosも使えるので便利に使っていたんですが、この前クラ […]

  • 2022年5月30日
  • 0件

行儀の悪いアプリは嫌いです……>愚痴

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はこの前注文したApple Watch Series3についてと、今使っているOneDriveとpCloudというクラウドストレージについてのお話をしたいと思います。 Apple Watch Series3届きました  5月31日到着予定だったノジマオンラインで注文したApple Watch Series3、今日届きました。予定より1日早く到着です。  今まで満足して使っていた製品なので今回も満足できる製品だと思っていて、約3万、申し込み時に騙されてノジマの延長サポートを申し込んでしまったので5年延長保証なんですが、まあ5年 […]

  • 2022年5月27日
  • 0件

Apple Watch Series3が壊れたので

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は大事に使っていたApple Watch Series3が壊れたので、というお話をしたいと思います。 Apple Watch Series3とは  Apple Watch Series3とはApple社の販売しているスマートウォッチの一種で、今現行で販売されているのがApple Watch Series3・Apple Watch SE・Apple Watch Series7なのでかなりローエンドな製品になるのですが、製品としての出来が良く長く使える機種で今も販売されているのです。 型式としては古いスマートウォッチなんですが […]

  • 2022年5月25日
  • 0件

ファイル管理は多重化しておくと便利なので

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はパソコンを使うにおいてファイルを多重化しておくのは便利ですよ、というお話をしたいと思います。  クラウドストレージの話もあるので多重化だけでなくファイル同期なんかも便利だよ、というお話です。 自分で作成したファイルは自分で管理しないとなくなるので  パソコンに使用において自分で作成したファイルについては自分で管理しないと失われてしまうものであり、他のファイルと違いネットに転がっていたり人から渡してもらえる物ではないのでファイルの自己管理は何より重要で、大事なファイルは決して失わないようにしっかり管理するのが大事です。  自 […]

  • 2022年5月24日
  • 0件

Apple Careが延長保証できるようになったので

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はApple製品を購入した時に契約できる保証サービスであるApple Careが延長保証を受けられるようになったので、というお話をしたいと思います。 Apple Careとは  Apple CareとはApple社の提供するApple製品向けの保証サービスで、製品購入時、または購入後30日以内に申し込む事で契約できる保証サービスです。  Apple Careに入会しているとディスプレイのヒビや本体の歪み、バッテリーの問題やトラブルシュート的な問題にも対応してくれるのでApple製品と長く付き合うつもりがあるのであればぜひ入会 […]

  • 2022年5月22日
  • 0件

Apple MusicとYouTubeMusicを両方契約しています。

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は音楽サブスクリプションサービスとしてApple MusicとYouTubeMusicを契約しています、というお話をしたいと思います。 サブスクリプションサービスは絞り込んで使うと非常に便利なんですが  サブスクリプションサービスというのは狙って絞り込んで使うと非常に便利なサービス契約方法で、私の場合Apple MusicとYouTubePremium、NotionとKindle UnlimitedとMicrosoft365を契約しているんですが、定額で音楽を聴き放題だったり、定額で容量無制限のストレージにアクセスできたり、 […]

  • 2022年5月21日
  • 0件

Mac OS MontereyでPHP/Pythonが消えてAlfredのWorkflowが死んだので

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はMac OSがMontereyになった事でOSに搭載されていたPHP/Pythonが消えたのでAlfredやPopClipのWorkflowが死んでしまったので、というお話をしたいと思います。 Mac OS Montereyで大きく変わった部分としてPHP/Pythonの削除が挙げられます  M1 MacBookAirの方はMontereyが配信され次第すぐに更新してしまっていたんですが、インテルMacBookProの方は様子見という事でしばらく様子を見ていたんですが、まあ半年近く時間も立っているのでもう大丈夫だろうと思い […]

  • 2022年5月20日
  • 0件

サイトをリブートしようと思います。

 2022年1月13日以降更新が途絶えていた当サイトですが(その前も2021年12月26日から停止していました)、更新停止のメインの理由だった「ハマっているゲーム」が一段落したのでサイトをリブートしようかと思います。  今年に入ってからPlayStation5でエルデンリングを購入して鬼のようにハマりサイト更新どころではなく、エルデンリングをクリアした後はそのままサイト更新に戻れば良いものの長男に原神を誘われまして、それも鬼のようにハマりました。  原神はクリアしていない(というかまだ完結していないゲームなので)んですが、現状提供されているメインストーリーは全部クリアしてバージョンアップで新し […]

  • 2022年1月14日
  • 0件

Google Play ストアの挙動が不審な場合

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は短めですが、「Androidを使っていてGoogle Play ストアの挙動が不審な場合にする事」についてのお話をしたいと思います。 Google Play ストアとは  Google Play ストアとはAndroidスマホやタブレットで使うアプリストアを指します。  Androidを使っている場合基本的にはGoogle Play ストアからアプリをインストールして使っているはずなので(まあ野良アプリをapkで落としてきてインストールする人もいますが)Androidを使っている人はみんなお世話になっていると思います。   […]