CATEGORY

ゲーム

  • 2021年4月2日
  • 0件

修理に出していた品物がどんどん戻ってきます

 どうもこんにちは、北海道は春になったばかりというかまだなっていないかどうかの境目な感じなんですが今日は暖かくて暖房を炊くと熱くなるので暖房を消して汗をかきながらブログを書いている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は今日をスタートとして修理に出していた品物がどんどん戻ってくるタイミングになったので何が修理から戻ってくるのか、というお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 最近壊れたものが多かったので  最近ガジェット関連で壊れてしまうものが多くツイていないなと思っていたんですが、PlayStation4のDual Shockコントローラーが2つ不調で修理を要し、iPad […]

  • 2021年3月31日
  • 0件

2020年度を振り返って

 どうもこんにちは、2020年度最終日は朝7時から起きて色々やっているんですが今年度も良い年度だったなと振り返りながら思っている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は2020年度最終日なので、2020年度を振り返って、というお話をしたいと思います。 今年度はガジェットが豊作な1年でした  振り返って考えると、今年度はガジェットが豊作な1年でした。  特に年度の後半に入ってから非常に良いガジェットが数多く発売され、そして買う事ができたので非常に良い1年だったと思います。  今年度買ったガジェットだけで言っても「iPhone12ProMax」「M1搭載MacBookAir」「Beat […]

  • 2021年3月26日
  • 2021年3月27日
  • 0件

戯言:ゲームの進捗

 どうもこんにちは、昨日の夜24時と同時にモンスターハンターライズを入手して朝8時まで遊んだ後ゆっくり寝て起きたら午前3時に目を覚ましており全く話にならないというかここから生活リズムを直さないと駄目だなという感じの如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は戯言編成でゲームの進捗なんかについて触れていければと思います。平たく言うとネタがないのです。 モンスターハンターライズについて  まずは最初に昨日入手したばかりのモンスターハンターライズについてですが、触った感じかなりいい感じにできています。  シリーズ物の続編は特にアクションの場合「今まで通りでできる事」がまったくないと辛いですし […]

  • 2021年3月25日
  • 0件

今月は修理に出してばかりだ/今晩からモンハンですね!

 どうもこんにちは、今晩24時から狩猟解禁なので良いスタートダッシュを切るべく普段の10時間前にブログを書き始めている如月翔也(@showya_kiss)です。今回は大剣・弓に加えてなにか1種類覚えたいと思っています。  今日はiPadの引き取り修理の引き取りが来る予定なので、今月はいろいろなものを修理に出してばっかりだ、というお話と、今晩からモンスターハンターライズが解禁なので張り切っている、というお話をしたいと思います。 この前PlayStatio5を入手したので、しばらく遊ばない間に治そうと思ってPlayStation4のDual Shockコントローラーを修理に出したのです  今月なん […]

  • 2021年3月17日
  • 2021年3月18日
  • 2件

PS5は初期不良だったので

 どうもこんにちは、基本的に初物が好きなんですが初物であるという事は初物特有の初期不良とのお付き合いが必須なので粘り強く対応しなければならないんですが、最近歳のせいか堪忍袋の緒が切れやすくて困っている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はこの前散々自慢していたPS5ですが、無事初期不良にブチ当たったので交換対応になりそうな見通し、というお話です。 PlayStation5とは  PlayStation5とはもう説明の必要もないと思うんですが、ソニーの次世代のゲーム機です。  去年11月に発売されて以来品薄が続き入手できないのが大問題になっているゲーム機で、私も抽選に4〜50回外し […]

  • 2021年3月16日
  • 2021年3月17日
  • 0件

サポートの良し悪しは色々あるので

 どうもこんにちは、早く寝たいのに何もネタが浮かばずに午前2時を迎え、今使おうとしたBeats Flexがうまく繋がらなかったのでオンラインサポートを見て自己解決したんですが、そういえばサポートってあんまり目が向かない場所だよな、と思った如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は私が今までにサポートを受けてきたガジェット系企業のサポートの良し悪しを体験談としてお話できればと思います。 そもそもサポートをそんなに受ける方ではないんですが  基本的に問題が起きたときは自己解決を目指すタイプなのでいろいろ試していく間で直ってしまう場合がわりとあり、結果としてサポートを受けないで終わる割合が […]

  • 2021年3月12日
  • 2021年3月13日
  • 0件

戯言:無印PlayStation4が2500円買い取りなので売らないで帰ってきました、他

 どうもこんにちは、最近ブログを書くのがワリと苦痛になってきているというか、いっそ一回全部のブログを休んでガッツスキルで持ちこたえたブログだけ更新しようかと思っている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は無印PlayStation4を売りに行ったら2500円買い取りと言われたので売らないで帰ってきました、というお話を中心に戯言編成でお送りしたいと思います。 待ちに待ったPlayStation5を入手したので  今週は記念すべき週で、去年の9月に発表されてからすぐに打てるだけの手を打って抽選申し込みをしていたんですが発売から4ヶ月になっても延々外し続けていたPlayStation5 […]

  • 2021年3月9日
  • 2021年3月10日
  • 0件

PlayStation5を購入しました。ソフトも3本。

 どうもこんにちは、久々に朝イチから病院に行きそれから休まずに夜まで色々作業をしているので結構疲れている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はタイトルの通りですが、PlayStation5を購入しました、というお話です。 我が家はゲームが大好きなので  いきなりですが、我が家の住人はみんなゲームが好きなのです。  私はお船系のゲームとけもフレを愛していますし嫁さんはモンスターハンター厨、長男はAmang USや人狼が好きで次男はフォートナイトに夢中です。  嫁さんと私の出会いが私の運営していたゲームサークルだった事もありなんとなく我が家はゲームについてはブレーキが効かない家庭にな […]

  • 2021年3月4日
  • 2021年3月5日
  • 0件

PlayStation5は早めに買った方がいいと思うので

 どうもこんにちは、ブログを書く時間がどんどん遅くなっていって今1時30分にブログを書き始めているんですが、この調子で3時4時に書き始めるようになると以前の二の舞で生活が破綻するのでもうちょっと早くブログを書きたいな、と思う如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は去年11月に発売されて話題になったPlayStation5ですが、早めに買った方がいいと思うので、というお話をしたいと思います。 そもそも我が家はニンテンドースイッチが4台・PlayStation4が4台ある変態家庭なのです  そもそもの話をすると、我が家はかなりゲーム環境が特殊な家庭で、パパとママがゲーマーなので子供も自 […]

  • 2021年3月2日
  • 2021年3月3日
  • 0件

戯言:最近のゲーム環境

 どうもこんにちは、基本的にツキがない人なので物事一発引きには賭けない方で、どうしても当てたいなら乱数を引ききるまでコツコツ引いていくタイプの如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は戯言ベースで最近のゲーム環境についてを中心にお話できればと思います。 我が家はゲーム家系なので  最初に言ってしまうと我が家はゲーム家系で、パパもママもゲーマーで子供もゲーマーなのでゲームについてはかなり甘く、ゲームのプレイは人権として認めているので、各自好きなゲームを好きなように遊ぶのです。  私はブラウザで艦これしながらスマホでアズールレーンとけものフレンズを回しながらパソコンでAndroidを仮想 […]

  • 2021年2月24日
  • 2021年5月11日
  • 0件

戯言:最近の調子はこんな感じです

 どうもこんにちは、最近買い物の調子が悪いと言うか、狙っていない製品が届く傾向にあるので買い物の仕方を一回考えないさないと行けないな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日はネタがないので戯言編成で最近の調子についてお話したいと思います。基本的にネタがないので勘弁して下さい。 新しく買ったUSB-Cハブが届きました  買い物ネタなんですが、この前購入したUSB-CハブはM1MacBookAirで動作しない製品だったので返品しました。そして新しくM1搭載MacBookAir「にも」対応している「であろう」USB-Cハブを3個購入して、今日届きました。  Amazonさんは […]

  • 2021年1月29日
  • 2021年1月30日
  • 0件

戯言:最近興味がある事

 どうもこんにちは、けもフレの新キャラであるサーベルタイガーが見た目100パーセント好みの外見でストーリーを見る限り性格も非常に良さそうなので是非欲しいと思い奮発したんですが、驚くくらいの金額を吸われた如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は戯言編成で最近興味がある事を徒然にお話できればいいと思います。 Notionいいですね  今一番興味がある事なんですが、オールインワークスペースアプリであるNotionにハマっています。  基本的にはクラウドメモの延長として捉えているんですが、データベースが使用可能なのと、データベースを使った場合ビューを変えてページの見た目を変えられる部分が非 […]

  • 2021年1月1日
  • 2021年1月2日
  • 0件

2021年更新はじめ:あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。  1月1日も変わらず通常営業でブログを書いているんですが去年も同じ感じだった記憶があるのであまり進歩していないな、と感じている如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は今年の抱負というか、今年は何をどうしていきたいか、というお話しを中心にしたいと思います。  ガジェット類に紐付けたお話しになります。 2021年はどういう年にしたいか  2021年と迎え、今年はどういう年にしたいか、というと、今年はガジェットを「買う」のではなく「使う」年にしたいな、と思っているのです。  今までガジェットは買う専門で使うかどうかは運次第という部分があったんですが、去 […]

  • 2020年12月31日
  • 2021年1月1日
  • 0件

2020年最終更新:2020年のまとめ

 どうもこんにちは、2020年最終更新と銘打っていますが書き始めは2020年ですが書き終わるのは20201年だと思うので題名に偽りがあるというか完全ではない如月翔也(@showya_kiss)です。  今日は2020年の1年を振り返ってどうだったかをお話したいと思います。 今年は予算配分が上手く行った年でした  今年はガジェット関係の予算配分が上手く行って、欲しい物が色々買える年でした。  スマホで言うとiPhone12ProMaxを、ノートパソコンはM1搭載MacBookAirを、ワイヤレスイヤホンはBeats Flexを、タブレットはAmazon Fire HD(10インチ)を購入し、Ma […]

  • 2020年12月21日
  • 2020年12月23日
  • 0件

M1搭載MacBookAirなら安定して艦これの録画を行う事ができるので

 どうもこんにちは、1年間継続した毎日3000文字更新をすっかり忘れて寝てしまい起きた後も気づかずに今日のブログを書く時点で「昨日の分書いてない!」と気づいて慌てて日時を編集して投稿している如月翔也(@showya_kiss)です。つまり、このブログは日付を詐称しているのです。  今日はM1搭載MacBookAirとMovavi Screen Recorderを使って画面録画をしたら安定して綺麗に録画ができるようになって満足しているよ、というお話しです。 艦これとは  艦これとはDMMが提供するブラウザゲームで、パソコンの他Android用にアプリが出ていたりiPhoneやiPadでプレイする […]