アプリ紹介:有料アプリ:008:MarsEdit4

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
 今日は私がブログを書くのにここ1年ずっと使っている有料アプリ、MarsEdit4についてアプリの紹介をしようと思います。

MarsEdit4とは

 MarsEdit4とはRed Sweater Softwareの開発・販売するブログエディタアプリで、App Storeで買い切り6100円で入手できるアプリです。
 いわゆるブログを書くのに使うエディタで、シンプルな画面でカスタマイズ可能なショートカットを使ってブログを書けて、各種ブログを串刺しで設定して同じ使い勝手で更新したりブログの内容をダウンロードしてオフラインで記事を閲覧したりほとんど本物のプレビューを見ながらブログを書く事ができるので非常によくできたアプリで、私はこれなしではもうブログを書けません。
 買い切り6100円という価格は決して安いものではありませんが使い勝手の良さとサポートの良さを考えると妥当というかかなり安めな価格設定だと言える感じで、私は今まで4回メールでサポートを受けましたが(英語じゃないと対応してくれませんが)全て満足できるサポート結果を受けられたので非常に気に入っています。

購入するに至った経緯

 私がMarsEdit4を購入するに至った経緯については、WordPressでいくつかのブログとTumblrで1つ・はてなブログで1つのブログを運営していたんですがブログごとにエディター画面で書くのが面倒なのと、Webブラウザ上のエディター画面で作業していると操作ミス1回で30分書けて書いた記事が消える事があるので非常にストレスフルで、全てのブログを統一された使用環境で・ブログ記事が蒸発しない方法で書きたい、というニーズを考えた時にブログエディターを導入しようと思ったのです。
 当初Windows/MacOS/Linux/iOS/Androidの全てのOSで使えるブログエディタを探したんですがそんなものはなく、せめてWindows/MacOS/Linux共通で使えるエディタは、と思ったんですがなく、諦めてMacOS専用のブログエディターを導入する事にしまして、IAwritter、Ulyssesなんかを試したんですが機能的に満足できず、2週間お試しができるのでとりあえずMarsEdit4も試そう、と思って試してみたところ非常に使いやすく、かゆいところに手が届く構成になっていたのでこれが一番良い、と思って導入する事にしたのです。

何を期待して選んだのか

 MarsEdit4に何を期待して選んだのかというと、各種ブログを設定する事で「1つの使い方」で全てのブログが更新できる事、記事をローカルで管理できる事、完璧なプレビュー、使い勝手の良いショートカットなどを期待して選びました。
 ブログエディタでいうとMacなら選択肢はそこそこあるんですが、サブスクリプションでない事を優先すると選択肢が結構絞り込まれるのと、あと各種ブログエディタについて色々な人のレビューを見るとMarsEdit4の評判がぶっちぎりに良かったんですよね。

実際に購入してみてどうだったか

 実際にMarsEdit4を導入してみてどうだったかというと、かなりシンプルな画面構成なんですが必要な設定は十分にできて、ショートカットも自分で指定できるので使い慣れているブログエディタに寄せた設定ができますし、設定できるブログサービス種別が多くブログのプレビューもほぼ完璧なものが見られるので非常に満足度が高く、1週間も使っているともうWordPressのウェブエディタ画面なんて使っていられなくなるのです。
 難を言えばブログ専用のエディタなので他のエディットには向いていないのでメモ帳なんかは他に用意する必要があるという点ですが、ブログエディタはブログエディタなので他の作業をできる必要もする必要もないのでただ使いやすいブログエディタとして使い込んでいけばいいな、と思い、今実際にそうしています。

生活にどういう変化があったか

 MarsEdit4を導入する事で生活にどういう変化があったかというと、ブログを物凄く書くようになりました。
 今見ていただいている「翔也ガジェットブログ」ですが1日3000文字以上更新を1年以上継続する事ができていますし、大小合わせて10個ほどのブログを全部お手玉しながら更新する事ができており、とにかくアウトプット量が増えたのです。
 以前は1日に500文字更新するのがようやくで、いくつか持っているブログを「毎日どれか1個を更新」をするのがやっとだったんですが、全部のブログを同じ操作方法で更新できるようになったので集中力を全て文章内容にぶつける事ができるようになったので更新量も増えましたしなにより気分良く出力できるようになったので非常に楽になりました。
 道具を変えると腕が変わり腕が変わると結果が変わるというんですが、実際ツールをMarsEdit4にしてからブログという点では非常に進歩しており出せるアウトプットが向上したと感じているので導入して良かったと思います。

購入してメリットであると感じた事

 MarsEdit4を購入してメリットであると感じた事は、ブログが目的から手段に変わった部分です。
 本来ブログは何かを目標に書くものだと思うんですが、今までWordPressのウェブエディタで書いていた時は使い勝手の悪さもあって更新するのが精一杯で、「書くのが目的」担っていたと思うのです。それがMarsEdit4を導入する事で更新が楽になり、「書く事が目的」だったブログが他の目的に向けられるようになったと思っていて、例えばこの翔也ガジェットブログではガジェットについての楽しい気持ちを人と共有するのが目的という風に「何のために書くのか」という部分にフォーカスを当てる事ができるようになったのが大きなメリットであると思います。
 もちろん書く事自体が目的でもいいですし、それを否定する話ではないんですが、私は「書く」事のチャンクが上がったと感じていて、チャンクが上がると包括的な考えになるので色々な事に柔軟に対応できるので良いな、と思っているのです。

購入してデメリットであると感じた事

 MarsEdit4を購入してデメリットだと感じる事は、やはり値段の高さです。
 機能性とサポートを考えれば妥当な値段だと思うのですが、何も知らずに「ブログエディタ:6100円」と言われると高いな、と思うのが正直なところでしょうし、値段を見た時点で拒否感がでて試す事もしない結果につながると思うのですが、2週間お試しは本当に無料なのでまず2週間だけ試して見て欲しいと思います。
 私は2週間試したら「手放せない」と思いましたし、6100円という値段は「これから長く使っていっても固定金額なので逆に安いのでは」と思いました。
 サポートが丁寧で機能追加も頻度が高いのでサブスクリプションサービスでもおかしくないできの良さなんですが買い切りで済みますし、早めに買って毎日使えば1日あたりの金額はどんどん下がっていく一方なので、1記事50円だとしたら122記事でもとが取れる計算なので早く買って早く使ったほうが便利で良いと思います。

個人的な評価は

 MarsEdit4の個人的な評価は「神アプリ。早急に導入して使うべき」という感じです。
 値段がかなりゴージャスですが得られる利便性も高いのでシェアウェアというよりはパッケージウェアを買ったつもりで課金して使う事をお勧めします。
 使い勝手はかなり良いアプリなので、まずは試すだけでも試してみて下さい。

まとめ

 という訳で、ブログエディターのMarsEdit4についてアプリの紹介でした。
 物凄く便利なので一刻も早く使い始める事をお勧めします。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/techblog.show-ya.blue/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168