家のPlayStation5のHDMI分岐はスプリッタじゃなくて切替機が必要だったので

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、M1搭載MacBookAirでParallels Desktopのプレビュー版を使ってARM版Windows10のプレビュー版を仮想化して遊んでいるんですが、プレビュー版なので本来ライセンスは必要ないはずなんですが「ライセンス認証をして下さい」と壁紙に表示されており、ARM版のライセンスを買えるなら買いたいんですが売っていないのでどうすればいいのかわからない如月翔也(@showya_kiss)です。
 今日はパソコン関係ではなくゲーム機関連、それもゲーム機本体が全く関係ない配線関係のお話を中心に戯言編成でお届けしたいと思います。

我が家には私を除いた家族3人にゲーム用のテレビが割り振られていたんですが

 我が家ではそもそもプレイヤーごとにゲーム機本体とテレビが割り当てられる家庭なのでPlayStation4でモンスターハンターを4人で遊びたい、となった時に私はモバイルディスプレイにつなぐのでテレビは不要、という結果になったんですが他の家族3人がテレビを欲しがったので家の居間にはメインの49V型テレビと40型テレビと33型テレビが並んでいる状態なのです。
 テレビが3台というのも凄いんですがうちはその状態で「モンハンを4人プレイする」目的でPlayStation4を合計4台買ったんですよね。
 とまあ、こんな感じでゲームに関してはタガが外れる家庭なので仕方がないんですが、結構極まった環境をしていると思うのです。

次男用のテレビが故障したのです(というか割れたのです)

 そんな環境で遊んでいる中、次男の33型のテレビが故障したのです。故障したというか、寝ぼけてテレビにぶつかってテレビが倒れ液晶を下にして落っこちたんですが見た目は全く問題ないんですが電源を入れると画面割れしている状態でゲーム画面が一切映らない状態になったのでゲーム用ディスプレイとしては使えなくなっていたのです。
 まあ次男くんはモンハンにそんなに興味がなくて最近はほどんど起動していなかったですし、メインで遊んでいるフォートナイトは49V型のテレビで遊んでいるのでテレビが壊れたのに気づくのも落として2週間くらい経ってからだったので、まあ遊ばないならディスプレイはいらないか、という話になりかけていたのです。

次男はそもそもフォートナイトで120FPSを出したいと常々言っていたので

 しかし次男くんはPlayStation4の時代から延々フォートナイトを遊んでいましたし、PlayStation5を入手してからは「ディスプレイだけ対応すれば120FPSで遊べる」と言って新しいディスプレイをすごく欲しがっていたんですよね。
 言い方は悪いんですがテレビが割れたのはタイミングが良かった部分があって、今なら24型で120FPSが出るディスプレイが3万円を切る金額で買える時期なのです。
 嫁さんとの兼ね合い上買うのは結構難しかったんですが、最終的には全額私が出す形でAcerの24型165Hzのディスプレイを購入したのです。
 下調べをバッチリしていたのでPlayStation5のフォートナイトでもしっかり120FPSが出てくれるディスプレイで、しかもTN液晶ではなくIPS液晶なので長く使える液晶なので良い買い物をできたと思うんですが、このディスプレイが実質フォートナイト専用に張り付く結果になったのです。

しかしPlayStation5は大型のテレビでも遊びたいニーズがあるので

 フォートナイトがAcerのディスプレイに張り付くのは良いとしても、PlayStation5は次男以外もフォートナイト以外も遊ぶので、その場合は120FPS関係ないゲームで遊ぶ場合は49V型の大型液晶で遊ぶほうがいいので、PlayStation5からはAcerのディスプレイと49V型のREGZAの2つに対してニーズがあるという事です。

PlayStation5の出力を2つに切り替える切替機を買いました

 ニーズがあるなら切り替えて使えばいいんですが、PlayStation5から出ているHDMIケーブルを抜き差ししてディスプレイを移動すると何より面倒くさいのと、あと抜き差しを何度もすると機械的故障の原因になるので避けたい判断があり、PlayStation5から1出力を受け付け、AcerのディスプレイとREGZAの2つの入力に対してソースを切り替えられる切替器を買いました。
 PlayStation5から出力1はAcerのディスプレイに、出力2はREGZAにつながっている別の切替器に出力し、REGZAについては切替器でPlayStation4・PlayStation5・ニンテンドースイッチ・WiiUを切り替えて使う形にしているんですが、HDMIのカスケード問題も特になく、1段目の切替器は1080pの120FPSに対応した製品を使っているので切替器を噛ませてもフォートナイトで120FPSがでているので満足しています。

実は切替機ではなくスプリッタを買ってしまったのですがこれは失敗だったので買い直しました

 実は失敗談として、先に切替器のつもりでスプリッタを買ってしまったんですよね。120FPS対応のやつだったんですが。
 これは120FPSのまま分配してくれる良い製品だったんですが、問題が2つあって、REGZAは1080p120FPSに対応していないのでスプリッタで分配しても受け取れない(ブラックアウトする)のと、120FPSでなく60FPSで使うと動くんですが、REGZAに噛ませている切替器が暴走するというか正常挙動なんですが、REGZAでニンテンドースイッチを遊んでいる時にAcerのディスプレイで遊ぼうとPlayStation5を起動させるとREGZAに噛ませている切替器が反応してPlayStation5の画面を映そうとするのでニンテンドースイッチの画面がぶち切れるんですよね。
 遊ぶ人が1人なら問題ではないんですが、長男がニンテンドースイッチでスマブラを遊んでいる時に次男がフォートナイトを遊ぼうとしてPlayStation5を起動してスマブラの画面が消えてマッチランキングが落ちて血の雨が降るまでが予測されるので避けうるものなら避けるべきで、1000円くらいの買い物なので私は新しい切替器を購入してしまいました。

結果的にしたい切り替えの状態がちゃんとできたので満足しています

 2段階切り替えを伴う設計だったので結構面倒くさい設計ではあるんですが、結果的に「こうしたい」と思う切り替えの状態がちゃんとできたので今回は非常に満足しています。
 最終的には4K120FPSが当たり前になっていくと思うんですが、今はまだ過渡期なので4Kと120FPSを分けて考えるのはアリなんじゃないかと思います。
 4K120FPSが当たり前になってくるとHDMIの規格を高いレベルで統一しなければならないのと、今4K120FPSの出るテレビ・ディスプレイは物凄く値段が高いので気軽には揃えられないので今はまだ良いな、という感じです。

まとめ

 というわけで、テレビが破損し120FPSのディスプレイを導入したので4Kテレビと使い分けるために切替器をセッティングしました、というお話でした。
 考えずに増設していくと収集がつかなくなるので考えて設計した方が良いですよね。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/techblog.show-ya.blue/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168