家族全員がMacを持つ事になるので

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、自分用のYouTubeチャンネルを再開しようかと色々考えていたら嫁さんから家族全員で一つのチャンネルを運営してみてはどうだろうと言われたので驚いている如月翔也(@showya_kiss)です。ガジェット向けのVlogはキックオフし直しを本気で考えているんですけども。

 今日はMacBookAir16GB/256GBモデルが届いたら今持っているMacBookAir11インチ(2014年モデル)が余るのでどうしようと考えたら次男に渡すのが良いと気づき、そうなると家族全員Mac持ちになるので、というお話しをお送りしたいと思います。

Apple Silicon搭載のMacBookAir16GB/256GBモデルはもう予約しました

 先日発表されすでに予約開始、後は出荷日を待つだけになっているApple Silicon搭載のMacBookAirですが、嫁さんとも協議の上1台買う事になっていまして、7コアGPUのモデルをメモリ16GBに増したものを購入する予定で、もう予約は入れました。
 Apple Silicon搭載Macは時代の分かれ目になり得る大きなインシデントだと思っていて、初代機であるMacBookAirについてはその出来・不出来が非常に大きな問題になると思っていて、私は良い意味で大問題になって業界に大きな風穴を開けてくれればいいな、と思っているんですが、どうなるんでしょうね。
 私としては非常に大きなモニュメント的なものになると思っているのでぜひ欲しくて嫁さんに真顔で購入検討をお願いした所案外あっさり許諾を貰ったので一番安いモデルにメモリだけ16GBに増やしたものを予約しました。
 ベンチマークスコアで言うと物凄く高いという話なのでかなり楽しみにしていて、届いたらあれこれ試したい事があり、一通り試して満足できる製品なら後述しますが長男にMacが1台必要なのでApple Silicon搭載のを買ってやろうと思っています。

そうなると持っているMacBookAir11インチ(2014年モデル)が余るので

 まあApple Siliconで盛り上がるのは良いんですが、私今サブノートにMacBookAir11インチ(2014年モデル)を持っていまして、MacBookProが故障した時や布団でブログを書きたい時なんかに利用しているんですが、MacBookAir16GB/256GBモデルが届いてしまったらサブのノートはMacBookAir16GB/256GBモデルで十分なので(場合によってはMacBookAirがメイン、MacBookProがサブという性能差の可能性がありますけどね……)今使っているMacBookAir11インチ(2014年モデル)は用済みと言うか、出番がなくなってしまうのです。
 サブのサブという立ち位置でも悪くはないんですがほぼ出番がなくなってしまいますし、これでもまだBIG SUR対応の機種なので眠らせておくのは惜しいと思うんですよね。

長男は来年高校入学でMacBookを1台買わなければならないので

 話は変わって長男なんですが来年高校進学で、希望通りの進路になった場合は学習用のパソコンとしてMacBook(無印・Air・Pro問わず)が指定されているので指定された性能のMacBookを用意しなければならないんですが、現状余る予定であるMacBookAir11インチ(2014年モデル)では性能が足りないのでどちらにせよMacBookを買わなければならないんですが、今予約しているApple Silicon搭載のMacBookAirを散々試してみて「これは良いものだ」という結論になればApple Silicon搭載のMacBook(できればProを)を買ってやろうと思いますし、Apple Siliconが思ったほどでなければインテルCPUの搭載されたMacBookPro(AirはもうApple SiliconしかないのでProしか選択肢がない)を買ってやろうと思っています。
 まあどちらにせよ高校進学を果たせた場合はMacBookは買う話なので長男はほぼ間違いなくMacユーザーになるのです。

嫁さんもMacBookPro13インチ(2015年モデル)を持っているので

 長男に行かないなら嫁さんは、という話になると嫁さんは私が以前使っていたMacBookPro13インチ(2015年モデル)のCTO特盛モデルを使っていて、MacBookAir11インチなんか足元にも及ばない高性能なMacを持っているので嫁さんには不要なので嫁さんの手元にも収まらない感じです。
 嫁さんは昔からMacユーザーだったので私は頭が上がらないんですが、今MacBookPro13インチ(2015年モデル)で満足してくれているようなので嬉しいです。

余ったMacBookAirは次男に送るのが良いのではないかと思います

 そうなるとMacBookAir11インチ(2014年モデル)は自然と次男の手元に収まる形になるんですが、次男は私の使っていた古いMacBookPro15インチ(2012年モデル)をBootCampでWindowsにして使っているんですが、Mac OSそのものは使っていないので次男に送る意味はあるんですよね。
 逆にMacBookProのキーボードに慣れているのでMacBookAirを与えてもキーボードで違和感はないでしょうし、Macを使えればGarageBandなりiMovieなりで遊べるでしょうし、他の家族全員がMacを持っているのに自分だけMacがないというのは不公平感の原因になるので、Mac OSの機械を与えるという意味でMacBookAir11インチ(2014年モデル)を与える意味はあるんじゃないかと思います。

家族全員がMac持ちになります

 という訳で、MacBookAir16GB/256GBモデルが手元に入ったら押し出し式でMacBookAir11インチ(2014年モデル)を次男に送り出し、そして長男の高校合格が決まったら来年4月までにはMacBookを買ってやる話になるので、家族全員がMacを持っているという事になります。
 狙ってした環境ではないですが、私も嫁さんもMacユーザーなので自然とそういう形になるのかな、と思います。
 Mac OSは使い慣れれば便利ですし、Macでしかできない事があるのでWindows以外の選択肢を持っておく事は重要なので、しっかり使ってしっかり学んで欲しいと思います。
 というか長男が高校でiPhone向けプログラムの勉強をするなら教材を共有して私が勉強したいくらいです。プログラムは書けるんですけどWeb向けしか出来ないのでクライアント向けのプログラムを勉強したいんですよね。

App Storeの購入共有など利点は多いので

 家族4人でMacを使うのであれば私のApple IDで購入しているApp Storeの購入アプリなんかも共有できるので、Tweetbot 3 for TwitterだったりMarsEdit4だったりを共有できるのでいいな、と思います。
 将来的に本当にガンガン動画を撮って行くのであればFinal Cut Proなんかを導入して共有してもいいでしょうし、家族共有という方法があるだけで選択肢が増えるので良い事だと思います。

全員分のメンテはしっかりやろうと思います

 まあ長男も次男もMacは全く触っていないのでこれから勉強する感じなので、メンテについてはしっかりしてやろうと思います。必要があればバックアップも込めて全体的に支援できればいいな、と思っています。
 みんなで使うと私1人では気づかなかった部分なんかに気づかせてくれるチャンスでもあるので、自分も勉強だと思って気を引き締めていこうと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!