戯言:ブログ焼け野原物語

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、最近全体的に調子が良くなく全てがどうでも良くなってきつつあるので良くないな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。

 今日はこのブログ、「きさらぎ めも」が焼け野原になったというお話をしたいと思います。

きさらぎ めもとは

 このブログ、「きさらぎ めも」はテクノロジー、ガジェット関係、特にApple関係の話をメインに毎日更新しているブログで、私が持っているブログの中では最もセッション数・PV数の多いブログになります。
 2012年の10月から運営しているのでそろそろ8年目のブログで、8年も運営しているのにヒット数が伸びなくて困っているんですが、基本的には「書きたい」ニーズで書き散らかしているブログなので仕方がないかな、と思っております。

去年の12月に喝を入れた

 このブログ、去年の12月の時点で30日間のセッション数が1600くらいのブログだったんですが、もうちょっといろいろな人に見に来て欲しいと思い、1日3000文字更新をするようにしました。
 色々なブログを見ていると「ブログを育てるには毎日3000文字程度の記事を更新すると良い」というのがあちこちで言われているので本当かな、と思いながらなんですが、とにかく毎日3000文字更新するようにしたのです。

今年の5月までは右肩上がりで成長していた

 1日3000文字更新するようにした所、驚くことに月間セッション数がグイグイ伸びていきまして、今年の5月頭の段階では月間セッション数が3500を超えるくらいに成長したのです。
 非常に嬉しく思いまして頑張って記事を更新していたんですが、5月の頭がピークでそれからが苦しみました。

5月に成長がピタリと泊まった

 5月頭にサーバーが503エラーを返して反応しなくなる問題が発生したので大急ぎでサーバを移転したのですが、それに合わせてのようにセッション数がガクンと下がってしまったのです。
 変わらず1日3000文字更新をしたのですがセッション数はマイナスの方向に流れてしまい、一時期は月間セッション数が1200くらいにまで落ち込みました。
 ここに至るまでやり方は何も変えていませんしキーワード検索もキーワードの割合自体が下がっておらずキーワードのヒット数が下がっている状況だったのでブログを書く側の人間として何をしていいのかわからずかなりモチベーションも下がったのですが、とりあえず去年12月に「1年間は3000文字更新しよう」と決めた事なので変わらず毎日3000文字更新を続けてきました。

6月を抜けて今7月、ようやく下げ止まった

 5月からセッション数が大きく後退し始め、6月を抜けて7月になってようやくセッション数が下げ止まりまして、月間ではなく4週間ベースでですが1350セッションくらいの数値で落ち着いてきました。
 個人的に目安として1日50セッションで28日間・1400セッションを目標にしたかったんですがそこまで届かず、とりあえず1日45セッションで28日間・1260セッションを目安にここから頑張っていこうかな、と思っている所です。
 ぶっちゃけ5月頭の全盛期に比べるとセッション数が半分以下の状態なのでブログ更新のモチベーションを保つのが非常に苦しい状態なんですが、同じ事をやっていて結果が違うという事はこのブログの「年間変動」がそういう流れなのかも知れないので、来年の7月くらいまで1日3000文字更新を続けていれば見えてくるものがあるのかも知れません。

結局ブログは焼け野原なのです

 結局セッション数を目安に更新を頑張っていたら数値が3倍〜半分の範囲で大きく動き、ブログは大きく燃えた後火が消えて焼け野原になってしまったのです。
 現時点でツール関係を調べてわかる事は、このブログは「マイクラのエラーを直しに来る人」「ポケモンの確率計算をしたい人」「Macで音量ミキサー機能が欲しい人」「Chromeでタブのミュートがしたい人」ばかりで、私の扱っているテクノロジー系・ガジェット系・Apple関係の話はわりとどうでも良いと思われている感じで、あまり普段の記事では皆さんのお役に立てていないな、という感じがします。
 ここらへんの記事は焼け野原の中でも焼け残ったと言うか、ある程度そもそものニーズがあって昔から検索されてきた記事なのでそこはそことして大事にしないといけないな、とは思っているんですが、それ以上の柱がないとこれ以上のセッション数は望めないのでもうちょっと色々考えて記事を更新して行きたいです。

原因がわからないのが一番痛いです

 まあ今回のブログ焼け野原騒動で一番まいったと言うか頭が痛い部分なのは、5月に至るまでブログが右肩上がりで成長した後ピタッと成長が止まってそこからストンと落ちた部分で、この原因がわからないのが一番痛いですし怖いです。
 ブログが成長した事自体偶然で、一時的な熱狂が収まってセッション数が落ちるのであればもうちょっとなだらかに動くと思うんですけども、ある日をさかいにストンと落ちているので絶対なにか理由があるんだと思うんですよね。しかしその理由が見えてこないので次回セッション数が増えても素直に受け入れられないというか「また逃してしまうアクセスなんだなぁ」という気持になると思うので非常に良くないです。
 成長が後退に切り替わった日にはサーバで503エラーで400アクセスを蹴った日なんですが、それだけが理由であるとは思わないんですよね。連休の最終日だったので人が来なくなる時期と重なってアクセスを蹴った結果誰にも見向きもされなくなった、というとストーリー的には綺麗にまとまるんですがそんな人情的な動きを検索エンジンのヒット数がするとは思えないですし、たった1回400アクセスを蹴っただけでそこから月間2000アクセスを取りこぼす結果になるとは考えづらいので、何か原因・理由が変われば対処したいんですが、現段階の私のスキルでは原因は特定できない感じです……。

それでも12月までは続ける予定なので

 まあ原因はわからない、モチベーションもあがらない、という状態ですが、一度決めた事なので今年の12月までは毎日3000文字更新するのは決めていて、淡々とこなす予定なのですが、これをしていく事で今年の12月に1600アクセスを超えられるのか、超えられるのであればどれだけ上回るのか、1日3000文字を無理してひねり出すだけの意味があるという結論になるのか、という部分は自分でも今から楽しみではあるんですよね。
 ついこの間までセッション数が右肩下がりだったのでテンションもダダ下がりでしたが今ようやく下げどめしてちょっとずつですが上向きの方向になりつつあるので少し心は楽になっているので、この調子でセッション数もテンションも上げていけるといいな、と思います。

まとめ

 という訳で去年12月から毎日3000文字更新を行った所5月まではセッション数が右肩上がりで推移してセッション数が3倍近くになったものの、5月から成長が止まって後退し始め最終的にセッション数が半分になってしまったけれども最近下げどめてきたので頑張れるものであれば頑張って行こうと思っているよ、というお話でした。
 ブログ更新についてセッション数を励みにすると心が折れるので、励みにするのは記事数の増加とかを励みにすべきだと思いました……。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/techblog.show-ya.blue/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168