サーバ引っ越しから3週間

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、基本的にネタのストックをしないので毎日ガチンコでネタ不足と戦いながらブログ運営をしている如月翔也(@showya_kiss)です。

 今日はサーバの引っ越しから3週間が経過したのでサーバをどこからどこに引っ越したのか、引っ越してどうだったのか、という部分についてお話できれば、と思います。

私のレンタルサーバー遍歴

 私はもともとホームページ時代からサーバに興味があってLinuxと固定IPで自宅サーバーを立てていたのですが、長く運用すると勉強しなければならないものが多い割に得られる対価が低く、こんなに真面目にコツコツやって自宅サーバーを立てるのであれば安いレンタルサーバを借りてCGI運用をした方が楽だ、という結論に達し、そこからXREAを選んでレンタルサーバを始め、ロリポップレンタルサーバー、さくらインターネットと経由して今使っているエックスサーバーに至っています。
 そんなに細かくレンタルサーバを移動している訳ではないですがその時その時のニーズでレンタルサーバを選んでおり、試行錯誤の上今のレンタルサーバに至っているのでその経緯だけでもお話したいと思います。

XREA

 初めに選んだレンタルサーバは使っていたレジストラの関係でGMO関係が良いと思い、XREAというサーバを使っていました。
 全体的に可もなく不可もなく至って普通のサーバだったんですが、使っているうちにサーバの反応速度が気になってきたのと、比較的ストレージの容量が少なくCGIの自由も少ないサーバだったので1年くらい使って乗り換える事にしました。
 初めてのレンタルサーバとしてはわりと良い選択肢だったと思っていまして、いい経験を積ませて貰ったと思うのです。

ロリポップレンタルサーバー

 2番目に選んだレンタルサーバはロリポップレンタルサーバーでした。
 価格が全体的に安価なのとCGIの自由が大きく、サーバのストレージもそこそこ多かったんですが使っているうちにサーバの反応速度が気になってきたのと、2013年のロリポップへの大型攻撃による問題への対処が非常にまずかったので私の信頼を落とした部分があり、複数ドメイン複数サイトを運営するのには向いていないな、という判断に至ったので乗り換える事にしました。
 自作CGIなんかも色々試させて貰って非常に勉強になったサーバなんですが、速度的に価格相応と言うか、まあこの金額ならこの程度の速度だよね、という速度に落ち着いたので他にもっといいサーバがあるんじゃないかと思う結果になりました。

さくらインターネット

 3番目に選んだのはさくらインターネットでした。最長で5年くらい満足して使ったサーバで、いまだにサイトやブログのキックオフで月額500円くらいで押さえたいなら選択肢の1番目に入ってくるサーバだなと思っており、値段とサービスの品質を比べるとバランスが良いレンタルサーバーだと思います。
 さくらインターネットは盆暮れになるとサイトが重くなるというのと、WordPressを複数起動していると重くなってしまう部分が否めず、そして月間セッションが4000くらいになると503エラーで来訪者を蹴ってしまう回線の細さがあったので、結構長く我慢していたんですがもっと快適な環境がほしいと思い乗り換える事にしました。
 正直月額500円という範囲ではかなり頑張っているサーバだと思っていますので恨みつらみはないんですが、今の私にはちょっとだけ手狭と言うか手足を伸ばしてブログができない環境だったので旅立つ事にしたのです。

エックスサーバー

 そして今使っている4番目のレンタルサーバーがエックスサーバーです。
 さくらインターネットでは月額500円のサーバーを2つ借りていたので値段を合体させて月額1000円のサーバを1本契約したらどうだろう、という判断で選んだ月額1000円のサーバなんですが、月額500円のサーバを2本借りて平行化するよりも使いやすく速度も早い良いサーバに出会う事が出来ました。
 現在ドメイン4つ、ブログを7つ運営していますがWordPressで全部起動しても全く重くならないですし、サーバの反応速度は激速で全くストレスがなく、付属サービスも充実していて使い勝手が良いので全体的に満足して使っています。
 まだ引っ越して3週間なので年間を通して盆暮れが重い、みたいな知見は得られていないんですが、普段からこれだけ軽ければ重い時期も凌いでくれるだろう、と思うのでちょっと信頼しています。

今使っているプランと使い勝手

 今エックスサーバーで使っているプランはX10プランという一番安い月額1000円程度のプランなんですが、このプラン将来的にブログやサイトの人気が出てサーバスペックが足りなくなった場合、ドメインやツールの乗り換え無しで上位プランに引っ越しができるサービスが搭載されているので、まあないとは思うんですが将来的にブログのヒット数が10倍100倍になった時に面倒くさい手続き無しでサーバ増強ができるというサービスなので安心して人を動員できます。
 値段が半額のサーバなので比較対象にしてはかわいそうなんですがさくらインターネットに比べるとサイトの反応が半分以下の時間で反応してくれる実感があり、実際ツールで確認してみると100点満点で評価した時にさくらインターネットのサーバは20点、エックスサーバーは80点、くらいの差があるので実感としてもデータとしても優れていると感じています。
 付属ツールも使い勝手が良いものが多く、WordPress引っ越しツールでは既存の7つのブログが全部手間なしで引っ越せましたし、アクセス解析はサーバログ形式なので色々参考になりますし、ドメインツールも使いやすくて楽なので非常に使いやすく、ちょっと値段は張りますが初めてのレンタルサーバにも適している感じがします。

値段もありますが性能が高いのが一番ですよね

 レンタルサーバについては値段も大事なんですが「この値段を払おう」と思えるだけのサービスが提供されているかというのが非常に重要だと思っていて、私はWeb関係も含めパソコン全般で「待つ」「待たされる」というのが大嫌いなのでとにかく目に見える速度重視、そしてコンテンツを大量に扱いたいのでサーバのスペース重視というのが自分の中で明確なんですが、まずサーバにはスペックありきでその後値段、だと思うんですよね。
 特に値段が安いサーバでもWordPressの記事1個を書くのに1分とか待たされたらたまらないと言うか、一連の流れで文章を書いて一連の流れでポストして反映されるのを確認したいので、「考えを止めない速度」で反応してくれないと困ると思うのです。
 そういう意味では今エックスサーバが月額1000円の(さくらインターネット使用時と変わらない)値段でサービスとして速度とスペックで勝っているので選択肢としては強いよな、と思っており、満足しているのです。

ブログのアドセンス料金では賄えないんですが満足しています

 まあさくらインターネットの頃からそうだったんですがブログのアドセンスではレンタルサーバ代は捻出できておらず、最近ようやくレンタルサーバ代の半額くらいが回収できるようになってきのでこれから頑張っていきたいと言うか、ブログを頑張ることで今のサーバが半額で利用できていると考えると納得がいくと言うか「頑張ろう」と思うのです。
 まあサーバ代が出てくれれば一番いいんですがそこを目標に据えるとブレる気もするので基本的には「好きに書く」「アドセンスで回収できる分があればラッキー」という感じでいければいいな、と思います。

まとめ

 という訳で色々レンタルサーバを渡り歩いてきましたが今はエックスサーバーを使っていて、かなり満足していますよ、というお話でした。
 ここからしばらくエックスサーバーで行こうと思うので色々慣れて行きたいです。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!