バックアップ体制からのブログ投稿

この記事は約 10 分で読めます

 どうもこんにちは、パソコン関係については普段からバックアップ体制を用意しておかないと万が一の故障の時に気が狂うのに耐えられない不安神経症の如月翔也(@showya_kiss)です。

 私は基本的にパソコン依存が凄く、家にいてパソコンがない状況は考えられないというか気が狂うのが確定するので万が一メインパソコンが故障してもサブパソコンで繋げるようにしておかないと駄目な方なんですが、今回メインパソコンが故障というか修理対応になったので無事バックアップを使う段階になりました。ここでサブパソコンも故障すると気が狂うんですが今の所サブパソコンは非常に調子が良いので大丈夫なんじゃないかなと思います。
 というわけで今バックアップ体制からのブログ投稿をしているのですが、そもそもの想定がドンピシャであっていたのであまり不都合は感じておらず、まあ言うて1週間くらいであればこのまま気にならないままで終われるんじゃないかと思っています。今日はそのバックアップ体制がどんな感じかについてお話しできればいいなと思います。

そもそもパソコンで何をしているのか、何のバックアップ体制が必要なのか

 そもそもパソコンのバックアップ体制を作るとして、その前提としてメインパソコンで普段何をしているのか、何ができればバックアップ体制ができた事になるのか、という部分は詰めて考えなければなりません。ここが詰められていないといざ故障・修理・入れ替えになった時に「パソコンでやりたかった事」がフォローしきれず気が狂う事になるので、バックアップ体制を作るのであればまず「何ができる状態を復元したらバックアップ成功と言えるのか」を定義しないと駄目です。
 私は過去数回この詰める部分を甘くした結果パソコンが手元にない状態で発狂に至った経験があるので「何を」「どうしたい」かには結構敏感というか、そこはちゃんとしていないと駄目だと思うタイプです。
 じゃあパソコンで普段何をしているのか、何ができればバックアップ成功かというと、次の通りです。

Web閲覧・検索がすぐにできる必要がある

 基本的にWebはPCで見る人なので、Web閲覧と検索ができる必要性があります。音声入力よりもキーボード入力のほうが好みで、検索結果を「新しいタブで開く」をしながら斜め読みしていきたいニーズがあるので代替案としてはスマホよりもiPad、iPadよりも別のパソコンの方がふさわしい感じです。
 基本的にはパソコンでWebを調べつつブログを書いたりメモを取ったり考えをまとめたりとメインの動線が全てパソコンからのスタートなので基本的には他のデバイスで代用するよりも性能は多少ショボくてもいいのでMacのキーボードが乗ったノートパソコンを用意するのが一番良くて、結果的にはMacBookAirを用意してバックアップとしているのです。
 検索用のパソコンであればそれほど性能が高い必要もないので中古の安いMacBookAirで構わないという判断ですが、今の所その判断を後悔していないので良いのではないかと思います。

音楽ソフトでAirPodsを使ってメタル音楽を聞く必要がある

 私そんなに音楽好き、という主張ではないんですが、無音で作業するのも好きではなく、ブログを書いたりゲームをしたりする傍らで音楽を聞きたいニーズが有るのです。ジャンルはメタルです。
 特に気に入っているイヤホンがAirPodsなのでAirPodsを使って、できれば身につけているApple Watchで操作できるデバイスで音楽を聞きたいニーズなんですが、これはMacBookAirでもiPhone Xでも構いません。取り回しの楽さで言うとiPhone Xが優れているんですがiPhoneのバッテリーが減るのも問題なので基本的にはMacBookAirで聞きたいんですが、MacBookAirはストレージ容量があまりなく音楽を全て同期するのも難しいのでメタルだけ移動して聞く、という感じです。
 とはいえ色々な曲が聞きたければiPhoneやiPadを使えばいいだけの話なので制限という話でもなく、場合に応じて使いやすい方をバックアップとして用いる、という形で問題ないと思います。

ブログを専用ソフトで書ける必要がある

 このブログもそうなんですが、私毎日ブログを書かないと嫌な方で、毎日ブログを書くのが好きなのです。なのでメインパソコンが死んでもブログは書ける状態が望ましく、そしてキーボードを打つ作業なのでMacのキーボードがいいのです。
 普段使っているMarsEdit4を使ってブログを書けるのが最も望ましいので、MacBookProと同じApple IDを使っていてアプリを使い回せるMacBookAirが最高の選択肢になるので、これもMacBookAirを使います。
 というかMacBookAirを選ぶ理由の殆どが「ブログを書く」部分に集約されていると言えて、MarsEditはMac専用アプリなのでMacBookが確定するんですよね。そしてMacBookProがメインパソコンなのでサブのパソコンは無印MacBookかMacBookAirが確定するので、後は値段が安くて入手しやすかったMacBookAirになるのです。
 とにかくブログは「毎日書く!」と決めたものなので毎日書かないと気分が悪く、気分良く過ごすためにはブログが(ある程度の長文で)書ける必要があり、そのための環境としてはiPad ProではなくMacBookである必要があったのです。

専用クライアントを使ってTwitterを使える必要がある

 そして私はツイ廃なので(最近読む専ですが)Twitterは常に最新情報を「タイムライン」「メンションズ」「自分のツイート」「リスト」で見られないと発狂するのでTweetbot3 for Twitterを使わないと駄目なんですが、これもMac専用ソフトで(iPhone・iPad版はあるが別ソフト・別会計)同じApple IDを使ってMacBookProで買ったソフトが使えるのでTwitterもMacBookAirで片付けます。
 まあ今は見る専なのでiPhone・iPadのTweetbotでもいいんですが、キーボードのあるMacBookAirがあるとついついそっちを使いますし、Twitterを使っていて調べ物をしたくなったりメモを取りたくなったりする動線があるのでパソコンである必要性はそれなりにあるな、と思っており、そういう意味でもMacBookAirでいいと思います。

メモソフトでクロスプラットフォームでメモを取れる必要がある

 これは誰しもあると思うんですが、メモを取りたい瞬間がありまして、私の場合パソコンかスマホかiPadでメモを取って、他のデバイスでも確認したり書き換えたりしたいんですよね。
 その用途で言うとエディターアプリのBearに課金して使うのが一番だなと思っており、課金するとクロスプラットフォームでテキストを同期してくれるので非常に便利なんです。
 まあメモの場合「手近にあるデバイスで」という話になるのでMacBookAirとiPhoneとiPadにインストールしてあるんですが、一番使うのはMacBookAirで、という形になってしまいますね。

PCゲーム・Androidのゲームが遊べる必要がある

 あとメインパソコンでは艦これとかAndroidを仮想化してアズールレーンとかデタリキZとかをプレイしているんですが、艦これはMacBookAirでもいいですしiPadでもAndroid機からでもアクセスできますし、アズールレーンとデタリキZはそもそもAndroidのゲームなので仮想化しないでPixel3を使ってプレイすればいいので、バックアップとしては実機Androidという形で良いと思います。
 まあ言うてゲームなのでやらないと死ぬ、発狂する類ではないんですが、ソーシャルなものなので長く休むのも嬉しくないのでバックアップ手段があるといいですよね。

MacBookProがなくてもなんとか1週間くらいは過ごせる

 というわけでメインの使用用途についてはなんらかの対策が講じてあるので、実際今回のようにMacBookProが修理・引取対応になっても発狂せずにブログ投稿ができるのです。
 こういう場合を考えてバックアップ手段を講じてあるのですが、実際に使えて良かったね、という部分と、使わずに済んだらそっちの方がいいのにね、という部分があり非常に複雑です。

 とりあえず早くMacBookProに帰ってきて欲しいです……。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/techblog.show-ya.blue/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168