戯言:逆に言えば独自チップのMacでParallelsが動けば最高なのか

この記事は約 3 分で読めます

 2020年にインテルCPUを辞めて独自チップのMacが出るみたいな話が出ているんですが、それについて思うのが「それでParallels Desktopは動くのか」という部分です。
 正直インテルCPUにこだわるのはBootCampでWindowsが動くからであってそこから一歩踏み込んで独自CPUになったとして、MacのソフトとしてのParallels DesktopでWindows10を仮想化できるのであれば独自チップである事は何ら問題ないのでむしろCPUの多様化の観点から見ればアリなんですよね。
 iOS系のAなんとかチップはARM系のチップなんですが、ARM系のCPUでも動くWindows10はあるので(仮想化技術込みなので若干遅いですが)、技術としてはARM系CPUでWindows10を仮想化するのは「できなくはない」という結論なんですよね。そこをParallelsさんが頑張って対応するのであれば新しいMacにAなんとかチップが載っていても問題ないのです。
 逆にiOS/MacOSのユニバーサルアプリ理論でParallelsがiOSに対応すればiPad ProでWindows10が動くとんでもない未来があるかも知れないわけで、それはそれで非常に楽しみです。

 まあ不確定情報を元に戯言なので真面目に捉えても仕方がないんですが、「仮想化でWindows10が動くのであれば」MacのCPUは「強ければなんでもいい」という結論なので、来年再来年どうなってくるかが楽しみですよね。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!