今日実際に起きたエラーでトラブルシュートしたので記念に。
Windowsのマインクラフトで、他のPCはサーバに接続できるのに、特定PCだけ接続直後に「既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました」というエラーで蹴られる状態になりました。
結果から言うとマイクラのアンインストール・インストール・Forgeディレクトリの削除と作り直しで解決したのですが解決までのアプローチを。
まず一時的な不具合を疑ってパソコンの再起動を試しましたが駄目でした。
次にマイクラのログインをし直しましたが駄目でした。
更にマイクラのインストーラーからリペアインストールしましたが駄目でした。
ついでにマイクラのアンインストール・インストールをしても駄目でした。
最後にForgeディレクトリを削除してもう一度Forgeをインストールし直して起動したところ問題なく接続できるようになり問題解消しました。
まあ順番としては妥当な順序でやっていると思うんですけども、基本的にサーバー立ててて他のPCは大丈夫、という場合駄目な本体側で設定が壊れているかプログラムが壊れているかなので切り分けは簡単ですよね。
Forgeを使っている都合上ログインできるか確認するたびに長く待たされて解消までの時間はかかりましたが、手数としてはそんなにかかっていないので楽な仕事の部類だったと思います。