去年の2月にMacBookProを買ってから完全にパソコン環境がMac一辺倒になってしまい完全にMac依存の生活になったのですが、MacBookってタッチパッドが優秀なので外付けマウスは不要なんですよね。
基本的にマルチタッチジェスチャをバリバリ使う感じになるので、下手なマウスを使うとマルチタッチジェスチャを使うためにマウスとタッチパッドを行き来する羽目になって非常に効率が悪くなるので、むしろマウスを使わないと決めてタッチパッドだけで使った方が便利な事が多いのです。
……Magic Mouse2を使う場合を除いては。
Magic Mouseを使う場合、Magic Mouseの表面をスワイプする事でマルチタッチジェスチャを使えるので、ジェスチャを使うためにタッチパッドに戻る必要がなく、マウス単体で操作が完結するので非常に便利なのです。
なんだかんだ言ってマウス操作に慣れているとタッチパッドでの操作は案外面倒くさいというか流儀が違って大変なんですが、Magic Mouseならマウスとして使いながらMac固有のマルチタッチジェスチャを使えるので、非常に便利です。操作のカスタマイズも出来るので慣れてしまうともうWindowsには戻れない便利さですよ。