iPad miniはセルラー版を購入するべきか

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
 今日はiPad miniを購入する際セルラー版を購入するべきか、購入するなら回線はどうすべきか、というお話しを中心に戯言編成でお送りしたいと思います。

iPad miniとは

 iPad miniとはApple社の開発・販売するiPad OSを搭載したタブレットであるiPadの中でも小型・高性能化のモデルを指します。
 iPadには無印iPad、iPad Air、iPad mini、iPad Proと種別がありますが後の方が性能が良く、要するにiPad Proに次いで性能の高いモデルなのです。
 性能の高さはもちろん折り紙付きですが、この高性能を8.3インチ液晶の小型画面に押し込んでいるのが素晴らしく、ギリギリ片手持ちが可能なサイズなのに性能がビッグでそれを気軽に持ち運べるデバイスとして非常に注目を集めており、発売当初は納期が1ヶ月とかになる騒ぎになったのです。
 今はApple界隈はM1 Pro/M1 MacのMacBookProで湧いていますがその前の話題はiPad mini一色で、今も一部の熱狂的なファンがiPadのポジティブキャンペーンを行っているのです。

セルラー版は2万近く高いんですが

 そんなiPad miniですが、最小構成で59800円、セルラー版を選ぶとプラス2万円くらいになってしまうので「小型タブレットにそんなにお金がかかるの?」と思うかも知れないんですが、Androidの小型タブレットと違って小型イコール廉価版ではなく高性能を小型筐体に詰め込んだ形式になっているので値段が高いのは致し方ない部分です。私はこの価格は個人的には安いものとは思っていませんが買えないほど高いとも思っていなくて、iPad miniのコンセプトに共感できる人であれば納得してお金を出せるのではないかと思います。
 とはいえ、セルラーになっただけでプラス2万円ってちょっと手が出しづらいですよね。

GPS・単体通信機能は後付けできないので後で必要になる場合乗せて買うしかありません

 iPad miniはセルラーモデルと選ぶと2つの機能が追加されまして、一つがGPS機能、もう一つがSIMを使っての単体通信機能なのです。
 GPS機能も単体通信機能も後付けできない機能なので、後で必要になってから焦っても意味がないので、もしいま現在・または将来的にこの機能が必要になると見込まれる場合は先手を打ってセルラー版を購入しておくしかないのです。
 機能が搭載されていないiPad miniを買って、どうしても後付けで機能が必要になり、今のiPad miniを下取りに出して新しくセルラー版のiPad miniを買うのが最悪のシナリオなので、そのシナリオを避けるのであれば基本的にはセルラーモデルを買っておくしかありません。
 使わない機能にお金を払っておく選択肢はありますが、使う機能にお金を払わない選択肢はないので、事前にしっかり考えておくべきです。

GPS機能があるとカーナビ・歩行ナビとして使えるので

 例えばGPS機能が機能があるとiPad miniを車に搭載してカーナビとして使う事ができますし、iPad miniは小さくて軽いので手に持って移動するのも簡単なので、カーナビから一歩踏み込んで歩行ナビとして使う事ができます。
 またGPS機能を使うゲームを遊ぶのにもGPS機能が必要なので、ポケモンGoを遊びたい人なんかはGPS機能が必要でしょう。

単体通信機能があるとスマホのバッテリーが削れないので

 また単体通信機能があると、SIMを指しておけば単体で通信できるので、iPad miniを出先で使う時にスマホからテザリング供給する必要がなく、結果としてスマホのバッテリーが削れる事を未然に防ぐ事ができます。
 逆にiPad miniにSIMが入っているのであればiPad miniからパソコンにテザリング供給する事もできるので、その場合スマホのバッテリー消費を未然に防ぐだけではなくパソコンにテザリングを行う事ができるので、モバイルルータとしての立ち位置をもたせる事ができる訳です。

せっかくiPad miniを買うならセルラー版をお薦めします

 という2点を考えると、せっかくiPad miniを購入するのであれば、2万円高くはなりますが使い勝手が大きく上がりますのでセルラー版を購入する事を強くお薦めします。
 iPad miniについては「セルラー版を買えば良かった!」という呻きは良く聞きますが「セルラーはいらなかった!」というつぶやきはあまり見ないですし、今使わない機能だったとしても明日使わないとは限らないですし、他のデバイスが出入りする事で勢力図が変わってセルラー版の機能が必要になるパターンもありえますので、せっかくならセルラー版をお薦めします。

iPad miniの回線はどうすべきか

 ではセルラー版を購入したとして、iPad miniの回線はどうすべきでしょうか。
 基本的にはSIMを用意するのがいいんですが、iPad miniを使う人でスマホを使わない人はいないと思いますのでスマホを持っている前提でお話しさせて頂きます。

シェアパック的なものがあればそれを使うといいですよね

 まずキャリアのギガプランを契約している人であれば、月+1000円程度でギガを共有するSIMを1枚用意してくれるシェアパック的なものがあると思いますので、まずそれから使っていくと良いでしょう。
 スマホの延長上でiPad miniを使う人ならシェアパックでもそんなに金額が跳ね上がるわけでもないと思い舞うし、ギガプランを申し込んでいるのであれば使わないとそんなのでシェアパック的なものはただ単純にお薦めです。

月額1000円未満の格安SIMを使うという手もあります

 しかしキャリアのサブプラン、サブブランドなどを使っていてシェアパックが使えない人もいます。そういう人の場合、そんなにギガを使わない人であれば月額1000円未満で3GB程度使える格安SIM(やサブブランド)があるのでそれを使うと良いと思います。シェアパックでも結局月+1000円はかかるので、その1000円で維持できる回線であればシェアパックと同じ価値があるので良いと思います。
 逆にiPad miniをめちゃくちゃ使う、という人であれば2980円程度のサブブランドそのものを契約してしまって月20GBを確保するという手もありますし、自分が使うギガ数に合わせて最適なプランを最安値で契約するのが良いでしょう。

取り急ぎ必要ないなら契約しない手もあります

 またキャリア回線は取り急ぎ必要ない人であれば急いで契約しない方法があります。セルラー版のiPad miniは「SIMを指せる」機能があるだけでSIMを指すのが必須な訳ではないのでテザリングやフリーWi-Fiを使って運用するのも一つの手段です。
 大事なのは「これから使うからSIMを指したい」と思った時にSIMを指せる機能がある事で、そこを担保しているのであれば普段SIMを指すかどうかは大きな問題ではなく、取り急ぎ必要になった時にeSIMを含めてさっとSIMを用意して運用を始められる環境があれば良いので、無理にSIMを契約する必要はないです。

まとめ

 という訳で、今日はiPad miniを購入するならセルラー版をお薦めしますよ、というお話しでした。
 2万円の差ですが後悔は使っている限りついてくるので4〜5年付き合う羽目になるので注意が必要ですよ。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!


Warning: Undefined array key "url" in /home/c2855771/public_html/techblog.show-ya.blue/wp-content/plugins/donorbox-donation-form/donorbox_embed_campaign.php on line 168