旅行で持ち運ぶには最適なので>M1搭載MacBookAir

この記事は約 9 分で読めます

 どうもこんにちは、色々あって今湯治しに温泉に泊まりに来ているのですが久々に酒などを飲んでふわふわし感じなのでブログもふわふわした感じになるな、と思っている如月翔也(@showya_kiss)です。

 今日は自慢のM1搭載MacBookAirですが、普段遣いにはもちろん旅行などで持ち運ぶにも最適な環境なので非常に助かる、というお話しをしたいと思います。

M1搭載MacBookAirとは

 M1搭載MacBookAirとはCPUにインテルCPUではなくApple SiliconであるM1チップを使ったMacBookAirを指し、2020年の11月に発表されたモデルです。
 Apple Siliconの初代機であるM1チップはインテルCPUでいうとCpre i9相当のハイスペックを持ちながら圧倒的に低電力・低発熱でしかも値段がかなり割安であるという神がかったチューニングになっており、価格でいうと3〜4倍以上の価格のパソコンと同等、もしくはそれを凌ぐ高性能を叩き出すCPUなので非常に評判になっています。
 インテルCPUではなくApple製のCPUなので命令セットに互換性がなくアプリが動かないんじゃないかみたいな見解が事前に流れていましたが、いざ箱を開けてみたらほぼ100パーセントの互換性でしかも変換を噛ませた互換性の上で動かしてもインテル用のアプリよりも早い結果が出るというような結果になっていて、互換性と速度ではほぼ問題がありません。
 2020年にAppleが発表した中でも最大のインパクトがあり、買った人皆から嬉しい悲鳴が上がっているのです。

普段遣いにも適した性能なのですが

 M1搭載MacBookAirは高性能と低電力・低発熱を備えたファンレス機で、普段固定して使う環境には非常に向いていると言えます。
 据え置きMacとしてM1搭載機を選ぶのであればM1搭載Mac miniという方法がありますが、MacBookAirだとディスプレイとキーボードとトラックパッドが一体化しているので他の製品を買わずに使い始められますし、ファンレスなのでファンの音がしないので静音性にも優れていて、置く場所を指定する・決まった場所で使用する用途にも十分に対応できます。
 また他のインテルMac製品と比べるとスペックが非常に高いので同じ価格で言えば動作は3倍以上快適ですし、同じスペックくらいのもので比べるのであれば価格は3分の1程度に抑えられるので非常に良い選択肢であり、普段遣いの用途で考えるのであれば大きな強い選択肢としてM1搭載MacBookAirは存在すると思いいます。

13インチで1.3キロ程度なので持ち運びにも最適なのです

 またM1搭載MacBookAirはMacBookAirなので13インチの筐体で1.3キロの重量で収まっており、持ち運んで使うのに非常に適した形状・重量をしているのです。
 まあ1.3キロ近くあるので軽い・楽勝で持ち歩けるという話ではないんですが、アルミで頑丈な形態でかつMacなのに1.3キロと考えると非常に強い選択肢であり、リュックサックやナップサック、ショルダーバッグや場合によってはトートバックにもしまって持ち歩けるサイズなのでモバイル用途を考えているのであれば良い選択肢となると思います。
 また今までのMacBookAirに比べると段違いにバッテリーが持つのでまる1日給電できないような環境でも粘り強く使う事ができますし、充電が30ワットなので最悪モバイルバッテリーから給電する選択肢もあり、本体に付属しているACアダプターもMacBookProなどに比べると小型軽量なので非常に持ち歩きやすく、全体的に使いやすいデバイスになっています。

スリープ運用で9時間で20パーセントしかバッテリーが減らないので

 M1搭載MacBookAirのバッテリー持ちがおかしい、という話は今日いま温泉宿で使っているんですが実例があって、チェックインしてからブログ投稿に使ってバッテリーを5パーセントほど使って、それからタブなんかを開きっぱなしで画面を閉じてスリープ運用にし、ひとっ風呂浴びてご飯を食べて宴会に移行して飲んで酔っ払って24時、実質9時間スリープさせっぱなしで運用しましたが、先に使った5パーセントを含めて20パーセントしかバッテリーが減っておらず、今電源なしでキーボードをガシガシ打ってブログを書いているのです。
 普通のインテルCPUのMacBookAirであれば9時間スリープしたらバッテリーは半分以上、場合によっては7割8割減ってもと使っている分も合わせてバッテリーがゼロ、という可能性もあるくらいなんですが、M1搭載MacBookAirは本当にバッテリーが長持ちします。

まあサイズが違うので15インチに慣れていると触りづらい部分はありますが

 まあ私が普段使っているパソコン環境はMacBookPro15インチなのでそのサイズに慣れていると13インチだと「あれ?」と思う事もあるんですが、これは慣れの問題なのでM1搭載MacBookAirで慣らしていけば全然普通に使えますし、慣れてくればM1搭載MacBookAirのマイティさがよくわかってくるのでそっちの方をよく使うようになってくるので、まあメイン環境を引っ越してくるつもりで使い始める方がいいんじゃないでしょうか。
 13インチは小さくはないサイズですが決して大きくはないので程よく大きくて程よく持ち運びやすい大きさなので慣れていないと違和感があるかも知れません。が、時間の問題だと思います。

とはいえモバイル環境としては物凄い性能なので

 MacBookPro16インチやMacBookPro15インチに比べると画面は小さいですがM1搭載MacBookAirはスペックでは劣っておらず、そこいらのMacBookProと比べたらベンチマークスコアで上回るほどスペックでは秀でているので、「モバイルで高機能を」と考えるとものすごく強い選択肢になります。もちろん「高性能をモバイルで」という観点で見ても非常に優れており、MacBookAirというモバイルの足かせが足かせになっていない、モバイルにする事で性能にしわ寄せが来ていない製品なのでモバイルを・高性能を求める人には非常に向いている選択肢と言えるでしょう。
 もちろんM1搭載Macという意味ではMacBookPro13インチ、Mac miniという選択肢もあるんですが、一番エントリー向けであるMacBookAirでこの性能が出ているのは信じられない事で、他では得られないコストパフォーマンスがあると思うのです。

結局使っていて気分が良いんですよね

 まあMac OSを使っている変わり者である以上否定できない部分なんですが、Mac OSには独自の使い心地の良さがあり、妥協しない製品づくりと相まって「使っていて気分が良い」というのが非常にあるんですが、M1搭載MacBookAirではその使い勝手の良さが突き抜けて素晴らしい感じです。
 この体感を感じると他のOSには移動できませんし、このM1搭載MacBookAirを使うと生半可なMacでは納得ができない結果になるので、一度使ったらもう抜け出せない沼だと思ったほうがいいかも知れません。

まとめ

 と、いうわけで、M1搭載MacBookAirはスペックがすごいので据え置きはもちろんモバイル用途にも向いているので超おすすめですよ、というお話しでした。
 文章が迷子になっていますが酔っているので許して下さい。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也 男性

如月翔也です。ガジェットとAppleが大好きな中年男です。ガジェットがお好きな方、Appleがお好きな方、トラブルでお困りの方はぜひブログをごらん下さい。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。  詳細なプロフィールは「https://saigetudo.com」を御覧ください!